2歳児の2割が毎日使用している物
慣れたのでしょうか、今日はあまり暑くありません。
約2割の2歳児が、
やまとの訪問リハビリ鍼灸・マッサージ担当鈴木でございます。
約2割の2歳児が、
ほぼ毎日スマートフォンを使用していると。
ベネッセ教育総合研究所が11日に発表した調査で明らかになった。
というニュースについて思うところを書きたいと思います。
我が子もその2割に入っています。
スマートフォンで何をやっているかというと、
本物の電車の動画をひたすら観ています。
そして自分の本と照らし合わせてどんどん電車の名前を覚えています。
乗ったことのない電車や九州を走っている電車も、車両をみれば答えられるようになっています。
2歳からスマートフォンなんていけないと言う人もいるかもしれません。
しかし我が子は実際にスマートフォンで好奇心を満たし、自分の知識を増やしています。
我が子が自分から観たいというときにしか渡していないし、
他の遊びもたくさんしています。
今の我が子に必要なのは好奇心だと思います。
好奇心を刺激するものならどんなものでも使っていきたいと思っています。
これからも新松戸のリハビリデイサービスやまとをよろしくお願いします!
日時:2013年7月15日 13:48