手首の痛み
お盆になって通勤が楽になりました。
昨日のお昼頃、
やまとの訪問リハビリ鍼灸・マッサージ担当鈴木でございます。
昨日のお昼頃、
いつものように息子をだっこするとなんだか手首が痛い気が・・・
腱鞘炎のような痛みがあります。
みなさんなら湿布などで鎮痛すると思います。
しかし私は鍼灸師。
夜みんなが寝静まったあとに自己刺鍼を決行!
肘の内側と外側、手首の小指側に鍼をしました。
鍼は両手で刺鍼するのが鉄則です。
しかし、手首へ自分で鍼をする時は片手になります。
かなり不安定ながら、自分の思うところに刺鍼できました。
その結果・・・
無理に鍼をしたので鍼の痛みは少し残るものの、
腱鞘炎のような痛みはほぼなくなりました。
今回は肘の硬い筋肉が痛みの原因だったようです。
もし腱鞘炎で困っている人がいたなら、
ぜひ鍼灸治療をお試しください。
早めの治療をすると早く良くなりますよ。
これからも新松戸のリハビリデイサービスやまとをよろしくお願いします!
日時:2013年8月12日 13:52