息子がいたずらをするとき
猛暑でもなんとなく慣れてきたような気がします。
2歳の息子は基本いい子です。
やまとの訪問リハビリ鍼灸・マッサージ担当鈴木でございます。
2歳の息子は基本いい子です。
しかし、ある条件でいたずらの暴れん坊になります。
まず、眠いとき。
眠いけど楽しいことがあったりすると起きてようと必死になります。
そういうときに何か気に入らないことがあると、
大暴れで物を投げたりします。
次に、かまってほしいとき。
妻が家事で手がはなせず、
しかし息子はかまってほしい、
こういうときにいたずらが起こります。
水筒の水を全部出してしまったり、
クレヨンで用紙でないところを書いてしまったり、
こういうときのいたずらはたちが悪いです。
いたずらを怒ることは怒るのですが、
かわいそうだなと思いながら怒ります。
人懐っこい性格の息子なので、
なるべくさびしい気持ちにならないように生活させてあげたいと思っております。
日時:2013年8月13日 17:30