花粉症対策
今日はどこかに出掛けたくなるような陽気です。
暖かくなってきて花粉症シーズンです。
やまとの訪問リハビリ鍼灸・マッサージ担当鈴木でございます。
暖かくなってきて花粉症シーズンです。
対策は簡単です。
花粉を体内に取り込まない。
無理なことですね。
対象の花粉がないところにお引っ越しするのが一番効果的ですが、
当然現実的ではありません。
現実的な対策としては、
マスクや専用の眼鏡などで防護する。
家屋に入る前に衣服をはたいて落としておく。
なるべく花粉を遠ざけるようにします。
鍼灸的な診断をすると、
花粉症はアレルギー性鼻炎と同じような治療をしていきます。
鼻炎に効くツボとしては、
印堂・・・両方の眉毛の間で、体の真ん中。2指でつまんで30秒〜1分刺激する。
鼻孔を広げて呼吸をしやすくします。
頭痛にも効果がありますよ。
これからも新松戸のリハビリデイサービスやまとをよろしくお願いします。
日時:2014年3月12日 16:51