ダチョウの卵のお味は?
先週末の土曜日
長男の幼稚園のイベントに参加してきました
どんなイベントかというと・・・
ダチョウの目玉焼きを食べよう!
という内容です!!
鳥の卵の研究をしている先生が講師として来てくれました
カラスの卵
真っ黒の卵
進化の末に変わった形になった卵
実物の貴重な卵を見せてくれながら
楽しいトークで盛り上がりました♪
そして・・・
イベントの一番の目玉!
ダチョウの目玉焼き
ニワトリの卵の24倍
巨大な目玉焼きが焼き上がり
いよいよ試食へ
黄身はニワトリと変わりありませんでしたが・・・
白身は変わった食感でした
ダチョウの卵の白身は
熱が加わっても硬くなりにくいらしく
プヨプヨして美味しかったです
1個5000円するダチョウの卵
ゆで卵は2時間かかるそうです
息子と初めて食べたダチョウの卵
楽しい思い出ができました
リハビリデイサービスやまとの
村木でした
日時:2017年2月 6日 06:35